ゆるゆる投資

のんびりと銘柄を選定するための備忘録

  • ホーム
  • はじめての投資
  • 投資用語
  • 国内個別株紹介
  • 国内ETF
  • サイトマップ
  • ホーム
  • はじめての投資
  • 投資用語
  • 国内個別株紹介
  • 国内ETF
  • サイトマップ
ホーム アーカイブ: 2021

S&P500への最適な投資方法について

S&P500への最適な投資方法について

2021/11/03
投資方法
「おすすめって聞くけど、S&P500ってなに?」、「S&P500に投資するって、具体的にどこに投資をすればいいの?」と気になっている人に向けた記事です。    S&P500とは? S&…

【3976】シャノン【日本株式】

【3976】シャノン【日本株式】

2021/10/31
国内個別株
(株)シャノン【3976】 営業活動に必要な情報を管理・運用するクラウドサービスが柱。イベント等管理システムも ■参考指標(2021/10/29時点) 株価:1,648 配当利回り:なし 株主優待:なし ■特徴 メタ…

【6178】日本郵政【日本株式】

【6178】日本郵政【日本株式】

2021/10/28
高配当
国内個別株
日本郵政(株)【6178】 日本郵政グループの持株会社。日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命主体、金融2社に利益依存 ■参考指標(2021/10/28時点) 株価:879.9 配当利回り:5.68% 株主優待:なし ■…

【6533】Orchestra Holdings【日本株式】

【6533】Orchestra Holdings【日本株式】

2021/10/26
グロース株
国内個別株
(株)Orchestra Holdings【6533】 企業向けデジタルマーケティングが柱。クラウドインテグレーションなどのDX子会社が上場 ■参考指標(2021/10/26時点) 株価:4,525 配当利回り:0.…

【3681】ブイキューブ【日本株式】

【3681】ブイキューブ【日本株式】

2021/10/23
国内個別株
(株)ブイキューブ【3681】 Web会議などコミュニケーションサービス提供。遠隔医療やネットでのセミナー開催支援も。 ■参考指標(2021/10/22時点) 株価:1,782 配当利回り:0.45% 株主優待:なし…

投資スタイルの選び方

投資スタイルの選び方

2021/10/21
初心者向け
投資方法
企業が事業資金を集める方法の一つとして「株式」の発行があります。株式を購入した「株主」は発行会社の出資者の一員となり、株主総会で議決する権利(議決権)や配当金・株主優待を受け取る権利などを得ることができます。 出典:…

【1577】日本株高配当70ETF

【1577】日本株高配当70ETF

2021/10/20
国内ETF
日本株高配当70ETF【1577】 野村日本株高配当70(対象指標)に連動する投資成果を目指すETF。   ■参考指標(2021/10/20時点) 基準価額:23,680 売買単位:1株 信託報酬:0.352% ■特徴…

【9202】ANAホールディングス【日本株式】

【9202】ANAホールディングス【日本株式】

2021/10/18
バリュー株
国内個別株
ANAホールディングス(株)【 9202 】 国内線、国際線ともに首位。傘下にLCCのピーチ。海外就航地は積極拡大中。貨物も強化。 ■参考指標(2021/10/18時点) 株価: 2,736.5 配当利回り:なし 株主…

【1557】SPDR S&P500 ETF

【1557】SPDR S&P500 ETF

2021/10/11
国内ETF
SPDR S&P500 ETF【1557】 米国を代表する株価指数である「S&P500®指数」との連動を目指すETF(上場投資信託)。 ■参考指標(2021/10/11時点) 基準価額:49,250 売…

BPS/1株当たり純資産

BPS/1株当たり純資産

2021/10/09
投資用語
BPSの数値は、高いほうが安定性 がある!   Book Value Per Share : 純資産 / 発行済株式総数 株主が保有している1株に対して、企業が持つ純資産を示す指標。 1株当たり純資産が高いほ…

EPS/1株当たり利益

EPS/1株当たり利益

2021/10/08
投資用語
EPSの数値は、高いほうが1株当たりの 収益力がある!   Earnings Per Share : 当期純利益 / 発行済株式総数 株主が保有している1株に対して、企業が稼いだ利益額を示す指標。 以前の値と比較…

【3919】パイプドHD【日本株式】

【3919】パイプドHD【日本株式】

2021/10/07
国内個別株
パイプドHD(株)【3919】 クラウド活用のデータ管理プラットフォーム「スパイラル」が柱。月額サービス料が売上の大半。 ■参考指標(2021/10/07時点) 株価:2,798 配当利回り:0.39 % 株主優待:…

【3939】カナミックネットワーク【日本株式】

【3939】カナミックネットワーク【日本株式】

2021/10/06
グロース株
国内個別株
(株)カナミックネットワーク【3939】 自治体、医師会、介護サービス事業者向けクラウドサービスが収益柱。ネット広告も手がける。 ■参考指標(2021/10/06時点) 株価:575 配当利回り:0.43% 株主優待…

【9201】日本航空【日本株式】

【9201】日本航空【日本株式】

2021/09/29
バリュー株
国内個別株
日本航空(株)【9201】 国内線、国際線ともに2位。公的資金投入とリストラで更生法終結。傘下にLCCの「春秋日本」。 ■参考指標(2021/9/28時点) 株価:2,601 配当利回り:なし 株主優待:割引券 ■特…

【1928】積水ハウス【日本株式】

【1928】積水ハウス【日本株式】

2021/09/28
高配当
国内個別株
積水ハウス(株)【1928】 ハウスメーカーの雄。戸建てから賃貸住宅、マンション等に展開。国内外で不動産開発も。 ■参考指標(2021/9/28時点) 株価:2,419 配当利回り:3.64% 株主優待:お米 ■特徴…

ROA/総資本利益率

ROA/総資本利益率

2021/09/28
投資用語
ROAの数値は、高いほうが経済効率がいい!   Return On Assets : (当期純利益 / 総資本) × 100 資本に対して企業がどれだけの利益を上げているかを表す指標。 ROAは「5%」以上ある…

ROE/自己資本利益率

ROE/自己資本利益率

2021/09/27
投資用語
ROEの数値は、高いほうが経済効率がいい!   Return On Equity : (当期純利益 / 自己資本) × 100 資本に対して企業がどれだけの利益を上げているかを表す指標。 ROEは「10%」以上あ…

証券会社の選び方

証券会社の選び方

2021/09/26
初心者向け
投資を始めるためには、証券会社に口座開設を行う必要があります。  複数の証券会社で口座を持つことができるので、今回は これから投資を始めようと考えている人におすすめの証券会社 を紹介していきます。   ■証券会社ごと…

PER/株価収益率

PER/株価収益率

2021/09/25
投資用語
PERの数値は、低いほうが割安!   Price Earnings Ratio : (株価 / 1株当たりの純利益)  × 100 1株当たりの価格が、純利益の何倍の値段となっているかを見る指標。 PERの目安は「1…

バリュー株のすゝめ

バリュー株のすゝめ

2021/09/24
バリュー株
初心者向け
バリュー株 とは本来の価値から見て割安な株式のこと 出典:東海東京証券 現時点での純資産や利益によって評価される企業価値と比較して、株価が割安である状態の企業のことを指します。割安状態である理由は様々ですが、まだ投…

グロース株のすゝめ

グロース株のすゝめ

2021/09/23
グロース株
初心者向け
グロース株 とは企業の売上や利益の成長率が高く、その優れた成長性ゆえに今後の株価上昇が期待される銘柄を指す 出典:Wikipedia 現時点で企業に価値があるかないかは関係なく、将来的に大きな利益を生み出して急成長する…

配当金生活のすゝめ

配当金生活のすゝめ

2021/09/23
初心者向け
投資方法
配当金(はいとうきん)は 法人の株主に分配される儲けの一部 出典:Wikipedia 株主は持ち株の数に応じて利益の一部を受ける権利(利益配当請求権)を持っています。会社の利益の状況により配当金の有無・増減が決定して、…

PBR/株価純資産倍率

PBR/株価純資産倍率

2021/09/22
投資用語
PBRの数値は、低いほうが割安!   Price Book-value Ratio : (株価 / 1株当たりの純資産) × 100 1株当たりの価格が、純資産の何倍の値段となっているかを見る指標。 PBRが1倍だ…

【8001】伊藤忠商事【日本株式】

【8001】伊藤忠商事【日本株式】

2021/09/21
高配当
国内個別株
伊藤忠商事(株)【8001】 総合商社大手。非財閥系の雄。繊維や食料、中国に強い。傘下にファミリーマートなどの有力企業。 ■参考指標(2021/9/21時点) 株価:3,455 配当利回り:2.72% 株主優待:なし…

【8058】三菱商事【日本株式】

【8058】三菱商事【日本株式】

2021/09/21
高配当
国内個別株
三菱商事(株)【8058】 総合商社大手。三菱グループ中核。原料炭等の資源筆頭に機械、食品、化学品等の事業基盤厚い。 ■参考指標(2021/9/21時点) 株価:3,532 配当利回り:3.79% 株主優待:なし ■…

つみたてNISAのすゝめ

つみたてNISAのすゝめ

2021/09/19
初心者向け
投資信託
投資方法
つみたてNISAとは 利益に対して税金がかからない投資信託です。 では、投資信託とはなにかというと、「プロにお金を預けて稼いでもらう」仕組みです。 もうちょっと詳しくいうと、「投資家から集めた大きな資金をまとめ、運用…

【5020】ENEOSホールディングス【日本株式】

【5020】ENEOSホールディングス【日本株式】

2021/09/19
高配当
国内個別株
ENEOSホールディングス(株)【5020】 17年4月に東燃ゼネラルと経営統合、国内シェア5割の石油元売り首位。銅など非鉄事業兼営。 ■参考指標(2021/9/17時点) 株価:465.9 配当利回り:4.72% …

【1407】ウエストホールディングス【日本株式】

【1407】ウエストホールディングス【日本株式】

2021/09/18
グロース株
国内個別株
(株)ウエストホールディングス【1407】 太陽光発電所の建設、保守、再生など全国展開。電力小売りも。銀行や施工業者らとの連携強み。 ■参考指標(2021/9/17時点) 株価:5,890 配当利回り:0.85% 株…

【4436】ミンカブ・ジ・インフォノイド【日本株式】

【4436】ミンカブ・ジ・インフォノイド【日本株式】

2021/09/15
グロース株
国内個別株
(株)ミンカブ・ジ・インフォノイド【4436】 「みんなの株式」「株探」などのメディア運営と法人向け情報サービスが柱。情報自動生成に強み。 ■参考指標(2021/9/14時点) 株価:3,860 配当利回り:0.46…

【4431】スマレジ【日本株式】

【4431】スマレジ【日本株式】

2021/09/14
グロース株
国内個別株
(株)スマレジ【4431】 スマホ使ったPOSレジアプリのクラウドサービス事業。ネット経由で中小事業者らに拡販。 ■参考指標(2021/9/14時点) 株価:3,875 配当利回り:0.00% 株主優待:なし ■特徴…

【2335】キューブシステム【日本株式】

【2335】キューブシステム【日本株式】

2021/09/13
国内個別株
(株)キューブシステム【2335】 金融、流通、通信向けのシステム構築が主力。プロジェクト管理能力に定評。研修制度充実。 ■参考指標(2021/9/13時点) 株価:1,166 配当利回り:1.72% 株主優待:JC…

【2371】カカクコム【日本株式】

【2371】カカクコム【日本株式】

2021/09/13
国内個別株
(株)カカクコム【2371】 グルメサイト「食べログ」と価格比較サイト「価格.com」を運営、掲載店からの手数料が柱。 ■参考指標(2021/9/13時点) 株価:3,885 配当利回り:1.03% 株主優待:なし …

【3182】オイシックス・ラ・大地【日本株式】

【3182】オイシックス・ラ・大地【日本株式】

2021/09/12
グロース株
国内個別株
オイシックス・ラ・大地(株)【3182】 安全に配慮した青果物をネット販売。大地を守る会に続き、らでぃっしゅぼーやをグループ化。 ■参考指標(2021/9/10時点) 株価:4,100 配当利回り:0.00% 株主優待…

【8591】オリックス【日本株式】

【8591】オリックス【日本株式】

2021/09/10
株主優待
高配当
国内個別株
オリックス(株)【8591】 リースを手始めに生保、不動産など多角事業を展開。 ■参考指標(2021/9/9時点) 株価:2,119.5 配当利回り:3.68% 株主優待:カタログギフト ■特徴 優待目的の個人投資家…

【9433】KDDI【日本株式】

【9433】KDDI【日本株式】

2021/09/09
株主優待
高配当
国内個別株
KDDI(株)【9433】 総合通信大手。携帯・光回線を展開。 ■参考指標(2021/9/9時点) 株価:3,734 配当利回り:3.35% 株主優待:カタログギフト(3,000円) ■特徴 こちらも長期保有しておきた…

【3048】ビックカメラ【日本株式】

【3048】ビックカメラ【日本株式】

2021/09/08
株主優待
国内個別株
(株)ビックカメラ【3048】 家電量販大手。ターミナル駅周辺で大型店を展開している。 ■参考指標(2021/9/8時点) 株価:1,089 配当利回り:1.38% 株主優待:買い物優待券 ■特徴 株主優待目的で持っ…

株主優待のすゝめ

株主優待のすゝめ

2021/09/08
株主優待
初心者向け
投資方法
株主優待(かぶぬしゆうたい)は、株式会社が一定数以上の自社の株券を権利確定日に保有していた株主に与える優待制度のこと。   出典:Wikipedia   つまり、株券を持っておけば毎年「自社の製品」や「商品券」など…
新しい投稿 ホーム

検索

自己紹介

自分の写真
小鳩
興味のあることについて、気ままにゆるゆると載せていきます!
詳細プロフィールを表示

ラベル

国内個別株 グロース株 初心者向け 高配当 投資用語 投資方法 株主優待 バリュー株 国内ETF 投資信託

最新記事

人気記事

  • S&P500への最適な投資方法について
    「おすすめって聞くけど、S&P500ってなに?」、「S&P500に投資するって、具体的にどこに投資を…
  • 【6533】Orchestra Holdings【日本株式】
    (株)Orchestra Holdings【6533】 企業向けデジタルマーケティングが柱。クラウドインテグレーショ…
  • 株主優待のすゝめ
    株主優待(かぶぬしゆうたい)は、株式会社が一定数以上の自社の株券を権利確定日に保有していた株主に与える優待制度のこ…
  • 証券会社の選び方
    投資を始めるためには、証券会社に口座開設を行う必要があります。  複数の証券会社で口座を持つことができるので、今回は…
  • 【8591】オリックス【日本株式】
    オリックス(株)【8591】 リースを手始めに生保、不動産など多角事業を展開。 ■参考指標(2021/9/9時点) …

アーカイブ

  • ► 2021 37
    • ► 11月 1
      • S&P500への最適な投資方法について
    • ► 10月 12
      • 【3976】シャノン【日本株式】
      • 【6178】日本郵政【日本株式】
      • 【6533】Orchestra Holdings【日本株式】
      • 【3681】ブイキューブ【日本株式】
      • 投資スタイルの選び方
      • 【1577】日本株高配当70ETF
      • 【9202】ANAホールディングス【日本株式】
      • 【1557】SPDR S&P500 ETF
      • BPS/1株当たり純資産
      • EPS/1株当たり利益
      • 【3919】パイプドHD【日本株式】
      • 【3939】カナミックネットワーク【日本株式】
    • ► 9月 24
      • 【9201】日本航空【日本株式】
      • 【1928】積水ハウス【日本株式】
      • ROA/総資本利益率
      • ROE/自己資本利益率
      • 証券会社の選び方
      • PER/株価収益率
      • バリュー株のすゝめ
      • グロース株のすゝめ
      • 配当金生活のすゝめ
      • PBR/株価純資産倍率
      • 【8001】伊藤忠商事【日本株式】
      • 【8058】三菱商事【日本株式】
      • つみたてNISAのすゝめ
      • 【5020】ENEOSホールディングス【日本株式】
      • 【1407】ウエストホールディングス【日本株式】
      • 【4436】ミンカブ・ジ・インフォノイド【日本株式】
      • 【4431】スマレジ【日本株式】
      • 【2335】キューブシステム【日本株式】
      • 【2371】カカクコム【日本株式】
      • 【3182】オイシックス・ラ・大地【日本株式】
      • 【8591】オリックス【日本株式】
      • 【9433】KDDI【日本株式】
      • 【3048】ビックカメラ【日本株式】
      • 株主優待のすゝめ

© ゆるゆる投資 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo